top of page
検索

自然はしぜんだ。

ayumi4960

更新日:2021年5月25日

今年も北海道に新しい季節がやってきた!

森に入ると、青い小さなブドウのようなお花が一面にじゅうたんを敷きつめ、エンレイソウが静かに白い頭を垂れている。

その姿が見えなくなったと思ったら、ぶわっと急に緑が増える。

白い小花、黄色の小花、うばゆりもぐんぐん背丈を伸ばし、もうすぐつぼみを出す。

鳥がいたるところで鳴きかわし、一年生のカラスは産毛を頭に残したまま土をつついている。

氷と雪の世界から一転、この時期の勢いったら、笑ってしまうほど強烈で、人は乗り遅れないようにするのに精一杯。


毎年思う。自然は変化だなあと。

消えていくもの生まれるもの、でもその変化の根っこは変わらず力強い。


もし元気がなくなったら森に行ってみてください。

できたら人のいないところ。

何かをするのではなく、じっとして。森の音が体にしみこむように。


 
 
 

最新記事

すべて表示

優しさ

保健所から犬を引き取って、2か月。 一日4回、散歩に出る。 彼女はとても賢くて、慎重。 始めは3歩歩いては止まる、周囲の音や動きに引き返すの繰り返し。 1か月過ぎるころ、やっとしっぽが上がり、自信をもって歩く姿が嬉しかった。...

確信

ホールエナジーマネージメント🄬と出会って、7年たちました。 7年前、私はもっと知らないことがある、それを知りたいという気持ちが強まっていました。そんなときに出会い、これは私が求めていた何かがわかるかもという予感がありました。...

Comments


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by 本当の自分に還る道。Wix.com で作成されました。

bottom of page