top of page
検索
  • ayumi4960

苦しみのさなかに

苦しい時。いまや砂粒のように小さく見える信念、光、信じる心、なんでも呼び方はいいけど、それを離さないように必死でいる。これが自分を強くすると学んできたから。

でも身近な人、大切な人のことほど、ハート(愛)に集中しているつもりが、いつの間にか頭(恐怖)でもんもんと考えている。


そんな時の最近の私のお気に入りは、今の瞬間に心、愛を込めるということ。

今ここに集中、という方法があるけど、いまいちできなかった。

でも今していることに心、愛を込めるという方法は私には合っていたみたい。


例えば、トイレで。

あ~トイレットペーパーありがとう、あなたのおかげで清潔が保てます。水洗システムありがとう。

例えば洗い物をしながら、あ~お湯ありがとう、蛇口ありがとう。手が健康でありがとう、足がちゃんと立てる、ありがとう。

パソコンをしながら、椅子重たい体を支えてくれてありがとう~。

目ちゃんと働いてくれてありがとう。


そんなこんなしているうち、もんもん、、、から離れていることに気づく。

世界がピカピカの奇跡に満ちていることに気づく。


気になった方はぜひお試しください!




閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

みぞれ交じりの雪がやんだ夕方の森の中で、林の中から見つめるたくさんの目に気づいた。7.8頭くらいだろうか、黒い目が、木々の間からじっとこちらをみている。鹿には時々出会うけれど、数歩で手が届きそうなこんなに近くでいっぺんに見つめられたのは初めて。 その目、その姿は、野生そのもの。醸し出す静けさ、堂々としたたたずまい。 畏怖を感じる。 そこを通り過ぎて間もなくのことだった。 はっきりと、思考にきた。

記事: Blog2 Post
bottom of page